Balenciaga(バレンシアガ)のメンズ財布
バレンシアガの特徴
バレンシアガは1914年にスペインで設立されました。その後スペインの内戦により本社をパリに移し、以後パリに拠点を置いています。婦人服を中心に、靴・バッグなどのレザーグッズ、宝飾品・時計、香水・ボディローションなどの商品を展開しています。
立体裁断や完璧な縫製技術からなる、シンプルかつ芸術性の高いスタイルは現在でも多くの人を魅了しています。
日本でも雑誌のモデルなどの若い女性に大人気です。
そういえば昔、重盛さと美がアッキーナの持っているバレンシアガのバッグをトロけた表情でウットリと眺めていたのを覚えています。いくらも買ってあげるのでデートして欲しいです。はい。
バレンシアガのオススメ財布
特徴的なジッパーの使い方と個性的なフォルムで一目見たらバレンシアガと分かるバッグを、そのまま小さくしたような財布は男性芸能人もよく使っています。若い女性に人気が有り、女性受けはすごく良さそうですが若い人向けのブランドなので自分のファッションと要相談です。
また、バレンシアガの取り扱い素材の中にゴートレザー(ヤギ革)が有りますが、マメに手入れをしないとすぐにダメになるので大雑把な人は避けたほうが無難です。
バレンシアガ 長財布
これぞバレンシアガっていう感じで、シンボルになっているフロントジッパーが洒落ています。バッグとそっくりなので、お揃いで使えば統一感も出ますよ。愛用者が多い形です。
バレンシアガ ラウンドファスナー
いたって普通のラウンドウォレットなのですが、商品の説明書きのところに「12枚のCD収納可能」って書いてあったんですよ。財布にCD・・・・・・? CD=コンパクトディスク以外に思いつかないのは僕がオッサンだからか。
バレンシアガ 長財布
結構カジュアルユースな財布が多いと思っていましたが、こんなイケメンな財布も出ているんですね。留め具はマグネット開閉式になっていて、メンズ用ではすごく珍しいと思います。というか、オネエの匂いがするのでかなりのセンスが必要になるんじゃないかなぁ。
あとがき
ハイブランドの中ではカジュアル系のイメージが強いブランドですね。
また、人気が高いので偽物も横行しています。「バレンシアガ 激安」で検索したらトップページのうち5サイトがコピー品を扱っているサイトでした。コピー品売っているサイトって品物が届かないことが良くあるので危ないんですよねぇ。
メンズ用バレンシアガの財布を持っている人はまだ少ないみたいなので、人と違ったオシャレを見せたい人にはピッタリです。
こちらの財布もオススメです
≫ 「バーバリーの財布」大人っぽいチェック柄はカジュアルにも使いやすい
≫ 「サンローランの財布」シックでエレガント、この違いは大人にしか分からない
≫ 「ゴヤールの財布」あのピカソも愛用していた、163年の歴史と伝統