「KC,s(ケィシィズ)」はレザーブランドの中ではもっとも広く一般的に普及しています。あなたも一度は目にしたことがあるんじゃないでしょうか。
ビレッジヴァンガードにもズラッと並べられていますよね。
インディアンテイストなデザインが多く、分厚いレザーウォレットのラインナップが豊富です。
KC,s(ケーシーズ) | |
---|---|
■最低価格帯 | 二つ折り ¥ 7.500~ |
長財布 ¥13.800~ | |
ラウンド型 ¥21.000~ | |
■ファッション | アメカジ系、バイカーズ系 |
■年齢層 | 10代~ |
■公式サイト | http://www.kc-s.jp/ |
■ショップブログ | http://kc-s.blog.jp/ |
■ネット販売ページ | KC,s オンライン ー楽天市場ー |
KC,s(ケーシーズ)の特徴
ケーシーズのおすすめポイント
値段が抑えられていている割にしっかりと作られているので、アメカジの入門用や、子供さんへのプレゼントに最適です。
革財布が始めての人は、最初にケーシーズを使ってみてから、良い財布へシフトして行くのもいいと思いますよ。
もしかしたら、そのままケーシーズから離れられなくなるかもしれませんね。(笑)
いい意味でお手頃な財布だと思います。1~2万円台で買える財布の中では本当にオススメ出来ます。
また、KC,sの中でも「モンタナシリーズ」というフラグシップモデルも存在しています。
モンタナシリーズは廉価版とは違い、これ本当にKC,sなの?っと驚くような仕上がりになっています。
中には30万円を越すような高額な財布もあるので、本当に幅広く商品展開しているブランドだなぁと関心してしまいます。
ケーシーズは財布が大きめ?
前にミドルウォレットを新調しようと色々見ていた時にケーシーズも候補に上がったのですが、ケーシーズのミドルウォレットは若干大きめに作られているような気がして、野暮ったい印象を受けました。
個人的にミドルウォレットは小ぶりな方がカッコイイと思っているのですが、小さいとお札やカードが厳しくなるので、この辺りは人それぞれの好みだと思います。
実際に買う時は手にとってからの方が良いかも知れませんね。
値段が安いからと敬遠する人も多いのですが、本格的なレザーウォレットにも負けないポテンシャルを秘めています。
ケーシーズのエイジング
こちらは、最上級モデルのモンタナのエイジング画像ですが、最上位なだけあって、3年という期間の重みをを感じさせる抜群の存在感ですね。色のグラデーションも最高です。
新品でも完成された美しさを感じましたが、エイジングでここまでモンタナの魅力を引き出すと思いませんでした。
デザインに遊び心のあるシェリダンカービングが施されていますが、革自体が持つ雰囲気で落ち着いて見えます。
もっともっと使い込んで、さらに成長した姿に期待が持てますね。
KC,s(ケーシーズ)のおすすめレザーウォレット
ここから先は、ケーシーズでカッコいい財布を紹介していきましょう!
サンタフェ ダブルステッチ ビルフォード
KC,s | 二つ折り財布 |
---|---|
仕様 | 札入2、小銭入、カード4 |
サイズ | 95x110mm |
素材 | EU.ダブルバット |
原産国 | 日本 |
価格 | ¥10,584 |
ヌメ革で日本産という贅沢な仕様なのに、値段がかなり控えめなメンズ用の二つ折り財布です。
縁取りを色違いのダブルステッチで縫っているので、少しだけやんちゃなイメージがありますね。小銭入れのフラップのラインや、カード入れに付けられたアールもオシャレです。
かなり厚みのある革を使っているので、スーツの内ポケットには向いていないと思いますが、ケツポケットでガシガシと育てるのが良いんじゃないでしょうか。
二つ折り財布としてはかなり良い物なので、コスパは最強レベルですね。分厚さだけが問題ですけど。。。
ライダース ウォレット ブロンクス
KC,s | 長財布 |
---|---|
仕様 | 札入、小銭入、カード11 |
サイズ | 90x190x40mm |
素材 | レザー |
原産国 | 日本 |
価格 | ¥23,940 |
無骨で重量感のある男らしいガッチリとしたレザーウォレットですね。
値段もハンドメイドの長財布から比べると約半分なので、気負わなくても買えちゃいます。ここまでゴツいと、いつ壊れるの? という感じで、バイカーなら一つ持っておきたい革財布です。
厚みが4ミリと、普通の長財布の2倍以上あるので馴染むまでは大変でしょうけど、使いこなせるようになればこの存在感がクセになりそうです。
丈夫な革財布を探している人におすすめですよ。
ラウンドファスナー エレファント(象革)
KC,s | ラウンドファスナー |
---|---|
仕様 | 札入、小銭入、カード12、ポケット6 |
サイズ | 205x100x25mm |
素材 | 象革 / 牛革 |
原産国 | 日本 |
価格 | ¥38,880 |
超希少な皮革素材、象革(エレファントレザー)を使ったラウンドファスナーです。
ケーシーズは基本的にメンズ向けのブランドなのですが、この革財布に限って言えば女性も普通に購入しています。
象革は表面を起毛させているので高級感がありますし、なにより手ざわりが気持ちいいのでこれを目的に購入されている人もいるぐらいです。
もう、見た目からして「ゾウっ!!」っていうインパクトがヤバイので、少し高いですが象革が好きなら手に入れる価値は有ると思います。
アリゾナ ロングウォレット
KC,s | 長財布 |
---|---|
仕様 | 札入、小銭入、カード10、ポケット2 |
サイズ | 195x90mm |
素材 | 牛革 |
原産国 | 日本 |
価格 | ¥38,880 |
アリゾナスタイルカービングが目立つ、その名もアリゾナシリーズからロングウォレットです。
とにかくカービングは目立ちます!
ところ狭しと彫りまくっていて、さらには付属のロープにまでスタンピングされています。
カービング製品にしては値段が抑えめなのって、かなり頑張ってると思います。
「とにかくこういう財布が好きっ!」という人しか買わないと思いますが、この財布は口コミが大変良く、購入者の方たちはみんなすごく満足しています。
まとめ
革の入門者には革を育てる楽しさを教えてくれて、革の上級者にはさらなるエイジングで深みを見せてくれる。そんなKC,sはいかがでしたか?
基本的にヌメ革を使った分厚いレザーウォレットばかりなので、サイズ感にさえ気をつければコスパも最強の素晴らしいブランドだと思います。
財布にあまりお金はかけたくないけど、良い財布が欲しいという方には本当におすすめですよ。