-
-
【11選!】ブライドルレザーを使った革財布のブランド!ビジネスシーン最強説
ビジネス向けの財布といえばブライドルレザーは外せませんね! 元は馬具に使うために作られた革ですし、堅牢性もさることながら耐水性も段違いです。 ということで今回は、革の中でも圧倒的存在感を放つブライドル ...
-
-
【まとめ】人気のメンズラウンドファスナー17選│予算別で選ぶおすすめ革財布
なんでも入る大容量のラウンドファスナー! 便利で使いやすいのはもちろん、レシートや小銭、カードなどを一点でまとめられるのも非常に便利です。 ということで、今回はメンズの財布、ビジネスシーンで使いやすい ...
-
-
【まとめ】名刺入れのおすすめブランド12選!手頃な価格で一生使えるプレゼント!!
たかが名刺入れ、されど名刺入れ、 スーッと差し出した名刺入れがボロボロだとすごくカッコ悪いです。 やっぱりここは大人の男らしく、ビシっとカッコイイ名刺交換をしたくないですか? 大切なお客さん 初めての ...
-
-
お金持ちだけが知っている!二つ折り財布を使う8つのメリットとは?
最近、僕の周りで二つ折り財布を使っている人が増えてきています。 その中でもお金持ちが二つ折り財布を使っているケースが目立つようになりました。 先日もたくさんの若手実業家が集まるパーティにお邪魔した中で ...
-
-
【大人のオシャレ】コードバンの長財布12選!失敗のない選び方とは?
周知の通り、コードバンは財布に使われるなかでも最高峰の革です。 見た瞬間に分かる高級感、誰もが憧れる革。 ですが、同じコードバンという名前でも革の作られ方によって品質やランクが分かれるのは知られていま ...
-
-
オラオライメージのドルガバ財布は本当にセンスが悪いの?
2023/10/12 メンズ財布, イタリアのブランド, ドルチェ&ガッバーナ, ドルガバ
ファッション業界を代表するブランドの1つなのに、チャラいイメージがついてしまっているドルガバ。 ブランド自体は嫌いじゃないけど持つのに抵抗がある人も多いと思います。 エレガント&セクシーなデザインが好 ...
-
-
え、これ本当に革財布なの?革新的なワンダーシリーズ!【PORTER】
PORTERといえば、ミリタリー色の強いシリーズに関してはやたら本気を見せてくるのですが、今回このワンダーシリーズもかなりぶっ飛んでいるのでヤバイです。 なにせ、エンボス型押しだけで表現した迷彩柄。 ...
-
-
木のぬくもりを感じる革財布オークバークの評価・評判!【ココマイスター】
先日ココマイスターへお邪魔したときに、僕と一緒に入ったお客さんが 「オークバークって木の素材を使っている財布なんですか?」 と店員さんに聞いていました。 確かに財布の雰囲気自体は木のようにも感じます。 ...
-
-
ラグジーを極める!YUHAKUのクロコダイル革財布(Cobweb)という選択肢
エキゾチックレザーの代表!クロコダイルっ!! ワニ革の財布は昔から高級品とされてきて、今でも変わらず人気のある商品です。 とくに一目で分かる迫力満点の美しさは、世界中のセレブたちの憧れですね。 さて今 ...
-
-
【まとめ】大人のお洒落を楽しめるロンドンブライドルシリーズの評価と評判
ココマイスターのブライドルシリーズに新しいシリーズが登場しました。 これでブライドルレザーを使っているのは3種類になりますが、中でも今回のロンドンブライドルは本気でヤバイです。 内装にマットーネレザー ...
-
-
オイルレザーがカッコいい!プルキャラックは、ココマイスター発の大人カジュアル
革財布のココマイスターから、カジュアルな財布シリーズの新作が出ました。 野心・冒険・海の男をテーマにした、プルキャラックシリーズです。 今回もまた、中々マニアックな部類の革財布なので必見ですよ! ≫ ...
-
-
ヌメ革のバッグにできた水シミの落とし方!【鞄のしみ抜き】
ナチュラルカラーのヌメ革ってどうしても水に弱いんですよね。 少しでも雨や水滴がついてしまうとすぐに水シミになって残ってしまいますから。 「あのとき防水スプレーを使っておけば良かったなぁ。」と後悔したり ...
-
-
【価格別まとめ】ビジネス・フォーマルにオススメな二つ折り財布を集めましたー!
「そろそろ長財布を卒業したい、大人のセンスを手に入れたい。」 「でも、二つ折り財布ってどんな種類があるんだろう?」 という方に向けて、カッコイイ革の二つ折り財布だけを厳選して価格別にまとめました。 と ...
-
-
【まとめ】ビジネス・フォーマル向けオススメの長財布を集めました!
今回はカッコイイビジネスマンになるための必須道具の1つ。 「スーツに合わせるために生まれてきたビジネス・フォーマルシーンに相応しい長財布」 を紹介します。 たくさんの選択肢がある中で、これぞと思うもの ...
-
-
フワフワでシワシワ、柔らかい雰囲気のポーターSOAK(ソーク)シリーズ
柔らかいふんわりとした印象のソークシリーズ。 どことなく女性的なイメージを受ける柔らかさですが、なぜか男性の購入者が多い不思議。 「あれ、どこかで似たようなデザイン見たなぁ。」 はい、某ブ ...
-
-
スポーティな革財布ならALOOF(アルーフ)シリーズも良いかも【ポーター】
タイトルを見てスポーティな革財布って何のことだろ、と思いましたよね。 僕も初めて見た時は、 「これが・・・革財布!?」 と思いましたけど、今では何となく見慣れてきました。 いい意味で衝撃を与えてくれる ...
-
-
【ポーター】エレガントに魅せるCOUNTER(カウンター)に隠された秘密!?
キレイ目なポーターの革財布シリーズ「カウンター」。 ドレスシューズをイメージして作られたと思われるこの意匠は、見た目はオシャレなくせに遊び心いっぱいのユニークな仕様になっています。 革靴っぽい雰囲気の ...
-
-
ナチュラルなポーター、METRO(メトロ)シリーズはふんわり優しい革財布
ポーターって僕の中ではタンカーのイメージが強くて、なんとなく革財布とは縁遠い印象があったんですよね。 でも、調べてみたら以外と種類が多くて、初回から数えると今回でなんと8シリーズ目になってしまいました ...
-
-
シンプルな革財布、ポーター「SHEEN(シーン)」シリーズがコスパ良し!
今回紹介するこのシーンシリーズは、ポーターの革財布の中ではエントリーモデルに属するいたってシンプルな財布です。 「良い物が欲しいけど、派手さは必要無いんだよ。」 という、大変日本人らしい質実剛健な財布 ...
-
-
極限まで薄い革財布!ポーター「GLUE(グルー)シリーズ」はとにかく薄いぜっ!!
突然ですが、ビジネスシーンでは薄い財布ってかなり重要です。 特にスーツの内ポケットに入れた分厚い財布はカッコ悪いし、かといってズボンのポケットには極力入れたくないですからね。 ということで、今回はポー ...