- 俺の革財布 >
- NaNaFu
NaNaFu

楽しい大人の趣味の入り口へようこそ。 月間30万人が見るWEBメディア「俺の革財布」では、『革ブランドの紹介』、『革を作るタンナー情報』、『明日使える革情報』など、魅力たっぷりの革財布に関わる情報を発信しています。革が人生を変えるキッカケになりますように。 記事制作やPR依頼はお問い合わせフォームにて受け付けております。
WEBで人気の高級セレクトショップ MLS(メンズレザーストア)が、ついに「Dearest(ディアレスト)」というオリジナルブランドを出しました。 自社ブランドの第一弾として作られたのは、なんと変形式 ...
2023/10/12 レビュー記事
クラウドファンディングで1億円集めた伝説のエクスターウォレット「パーラメント」。 クイックカードアクセス トラッカーカード という普通の財布にはないガジェット的な要素が魅力です。 また、革財布の中では ...
2023/10/12 レビュー記事
今回レビューするエクスターウォレット(EKSTER WALLETS)は、財布っていうかマネークリップに近いんですけどね。 本家サイトでは薄型のスマートウォレットと呼んでいます。 実際に自分でも使ってみ ...
2023/10/12
あまり耳にしたことがない「FESON(フェソン)」というブランド。 じつは、高級紳士財布のOEMメーカーが作ったプライベートブランドなのです。 取り扱っている店が少なくまだまだ貴重ですが、今後かなり期 ...
2023/10/12 レビュー記事
今回レビューするアドバン長財布は、山万という会社のプライベートブランドで「FESON(フェソン)」という日本の高級財布ブランドです。 アドバンレザーは見た目の派手さばかりに目がいきますが、FESONの ...
ココマイスターで一番新しいシリーズになるロッソピエトラ。 ビジネスシーンでも使いやすいキレイなシボ革に、どことなく遊び心を感じるツートンの配色が魅力です。 ガシガシ使ってエイジングさせていくよりも、キ ...
姫路が誇る最強の馬革タンナー「新喜皮革」さんのイベントで、工場見学をさせてもらったのでレポートします。 いやほんと、見学できたのはたまたま偶然だったのでラッキーでした。 色々なタンナーさんに見学に行っ ...
1年前に買ったココマイスターの二つ折り財布「インペリアルパース」。 今回は日頃の感謝を込めて、初めての手入れをしていきたいと思います! すごく丈夫な財布なので、感覚的にはあと1年ぐらいノーメンテでも問 ...
12月14日にナポレオンカーフL字ファスナーを買ったという記事が書かれているので、5月5日の今日で約半年使ったことになります。 売り切ればかりで全然手に入らなくて、買えたときにめちゃくちゃ嬉しかったの ...
最近は1万円以内の革財布でもいいものが多いですね。 友人の財布がもうそろそろ限界を迎えそうなので一緒に探していたのですが、偶然見つけたハレルヤというブランドの革財布がすごく良かったので紹介したいと思い ...
2023/10/12
最上級の革といえばコードバンですよね。 革のダイヤモンドと呼ばれることもある高級感あふれる風格。 一言で表すなら「耐久力の高い高級な革」です。これを超える革はそうそう存在しません。 ということで今回は ...
前から欲しかったココマイスターの小銭入れをついに!ついに!手に入れましたっ!!! ナポレオンカーフという種類のL字ファスナー小銭入れなんですけど、これがまた良いんですよ。 「これは人気があるのも分かる ...
「クオリティの高い財布が欲しいけど、ハイブランドの財布はちょっと目立つからなぁ。」 と思っている人にぴったりのブランド「CIMABUE(チマブエ)」。 一回聞いたら忘れられなくなるようなどこかクセのあ ...
「日本製の財布が欲しい!」 「財布を買うなら日本製がいい!」 しかし、日本製を謳いながらも雑な仕上がりで海外製品に劣るものも少なくありません。 そこで今回は一歩踏み込んで、メイド・イン・ジャパンを代表 ...
2023/10/12
こちらのページでは、ブランド名一覧から財布を探すことができます。 探しているけど名前が分からない あのブランドどんな感じだったかなー というときなどに使ってみてください。 財布ブランド一 ...
2023/10/12
格安航空などのおかげで海外旅行も身近になってきましたね。 いつでも海外にいけるの反面、海外では日本とルールが違うのでビギナー旅行者は戸惑うはずです。 とくに今回注目したいのは財布! 財布は生命線なので ...
2023/10/12
管理人の僕が、実際に財布をひとつひとつ手にとってレビューしています。 良くないものはレビュー記事を書かないので、どれもこれもカッコイイ財布ばかり楽しい記事になっていると思います。 レビュ ...
2023/10/12 レビュー記事, Note Sleeve Wallet, ベルロイ, ノートスリーブウォレット
薄くて小さい財布を探しているなら、一度は目にしたことがあるベルロイのノートスリーブウォレット。 でも、あまり情報が無いのと、少し変わったデザインなので使い勝手が気になりますよね。 今回はそんなノートス ...
2023/10/12 Note Sleeve Wallet, Bellroy, ベルロイ
2010年にオーストラリアで誕生したBellroy(ベルロイ)。 革財布関係のブランドとしては比較的新しいのですが、 「スリムに持ち運べる」をコンセプトに、画期的なアイデアと斬新なデザインでミニマリス ...
ワクワクするような商品がたくさんあるグレンチェック。 革靴の王様「ジョンロブ」が使っている革を使った財布 カバの革を使った財布 カードがたくさん入る財布 などなど、ユニークなものからコスパのいいものま ...